¥lambda

日々の記録等をつれづれ

MX ERGO

www.logicool.co.jpM570発売からついに7年の歳月が過ぎてロジクールからトラックボールの新モデルがついに出ましたね。 今使ってるM570tに欲しかったプレシジョンスクロールとサイドスクロールが搭載されたのも実に魅力的です。 惜しむらくは1年前に買い換え…

Xperia XZsに機種変更した

だから私はXperiaなのでXZsに機種変しました。カラーはアイスブルーを選択。思ったほど色が明るくなくて微妙…。メモリが増えて、撮像素子が良くなったXZみたいなもんだけど、手堅いマイナーチェンジ機種という安心感がむしろ良かった。スナドラ835なXZ Premi…

1年点検

去年8月に納車したCX-5の1年点検を終えた。特に問題となる箇所はなかったようで一安心。子どもが産まれて帰省での荷物が増えることや安全性を考慮してアクセラから乗り換えたCX-5。奮発してディーゼルにしたこともあり、低速トルクや燃費の良さが大変ありが…

有料ウェブサービスとか

更新がずっと止まったままだったので、久しぶりに何か書いてみる。ここ数ヶ月、以下の有料ウェブサービスを重宝している。 子どもが産まれて外出が難しくなったので、家の中で楽しめるコンテンツがあると色々助かります。 dマガジン https://magazine.dmkt-s…

コーヒー おいしさの方程式

コーヒー おいしさの方程式作者: 田口護,旦部幸博出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2014/02/16メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るKindleだとセールで安くなってたので買ってみました。 なるべく主観を排して、理論的な裏付けをしながら解説してい…

ネスプレッソ導入しました

衝動的に買ってしもうた…。 導入した経緯と使った雑感を以下に述べます。

新婚旅行でスイスに行ってきた

9月の始めから新婚旅行でスイスへ行ってきました。 参加者30人ぐらいのツアーで7泊8日の旅でした。 海外旅行はこれが初めてで、色々と不安や緊張はあったけど、終わってみればとても楽しい旅でした。ツアーの内容はイタリア北部からスイスに入り、バスや山…

ホワイトベルグ

サッポロ ホワイトベルグ 350ml×24本出版社/メーカー: サッポロビール発売日: 2014/05/13メディア: 食品&飲料この商品を含むブログ (1件) を見る前からCM見てて気になってたけど、ついに買って飲んでみた。 酒のやまやで1本100円ちょいぐらい。 味は確かに本…

マキネッタ

毎年、夏はいつもネスレのボトルコーヒーを飲んでいましたが、味や香りが飽きてきてました。 そこで、エスプレッソを淹れてアイスラテを作るようにしました。 エスプレッソは、エスプレッソ用に細かく挽いて貰った豆を上記のマキネッタで作るので、そんな手…

ベイクドチーズケーキ焼いてみた

しっとりベイクドチーズケーキ | お料理レシピ | 雪印メグミルク株式会社 上のレシピを参考にしてベイクドチーズケーキを焼いてみました。 味はそれっぽいのになったけど、かき混ぜが甘くてちょっと舌触りが悪くなってしまった。 ハンドミキサー欲しいなぁ…

ライカⅢfの革を貼り替えた

数週間前に知り合いからライカⅢfを譲り受けました。欲しいとは思いつつもお金を出すのは躊躇われる一品でしたが、知り合いから大事に使ってくれるのならばという条件で頂くことができました。このⅢfは以前借りて1ヶ月ぐらい使ったことがありましたが、なんせ…

Acruのネックストラップ届いた

GR用に欲しかったAcruのネックストラップ「ハミ」を買いました。 色はGRのブラックに合い、男っぽいという理由でネイビーに決めました。ストラップはカメラ下に引いてある巾着に丁寧に梱包されており、心配りされた丁寧なお仕事に感激しました。 製作者のサ…

Dokuwikiをちょっと弄った

Dokuwikiで作ってる家庭内wikiに以下のpluginを導入した。 changes pukiwikiみたく更新したページを一覧表示する。dokuwiki標準ではこれがなくて不便。 indexmenu サイドバーに導入。wikiのページを自動でリンクしてくれるのでいちいちサイドバーにリンクを…

フリクションカラーズ

パイロット フリクションカラーズ オレンジ出版社/メーカー: フリクションカラーズ橙メディア: この商品を含むブログを見る文献を読むときに、アンダーラインを付けたり消したりしたかったので、フリクションを導入してみた。 うっかり必要のないとこまで印…

羊毛フェルト始めました

前々からやってみたかった羊毛フェルトを始めました。 イオンの手芸屋さんでスターターセットとダックスフンドのキットを買って今日の午後に作ってみました。 大体製作時間は5時間半程度で、上のような出来栄えです。作例ではもっと顔が丸っこくて足も短いん…

車用品を色々交換

タイヤ交換の見積もりのために近所のオートバックスに行った時に、他の物も交換のために購入しました。 ワイパーゴム エアロツインマルチのワイパーゴムを交換。 多分、前に交換したのは2年前なのでいい加減にですね…。 一本680円ぐらいでした。これでビビら…

GR買っちゃいました

ヤフオクでうっかり落札できてしまった…ヘ(゚∀゚ヘ) というわけで旧機種であるGR DIGITAL Ⅳとの比較を以下にまとめてみました。

欲しいものリスト2014年1月版

半年経ったので物欲書き下し。 去年は色々出費がかさんだので今年は禁欲の1年にしたいところ…。でも書く。

個人的2013年のまとめ

実家に帰省した時に自由に使えるPCがなかったので年を越してしまいました…。 遅ればせながら、去年1年を簡単にまとめようと思います。 1月 年明け早々に風邪を引く。 配属先の研修でボコボコにされる。 職場の飲み会で生牡蠣を食べた後、ノロ(?)に感染し下し…

植田正治とジャック・アンリ・ラルティーグ

土日に所用で上京することがあったので、恵比寿にある東京都立写真美術館で「植田正治とジャック・アンリ・ラルティーグ」を見てきました。植田正治氏のことは実は先日NHKの特集で見るまで知りませんでした。 実を言うとその番組は嫁に「植田正治も知らないの!…

Nexus7にケースと保護シート付けた

会社の帰りにビックカメラに寄ることができたので、Nexus7用のケースと保護シートを買って付けました。 保護シートは先日のエントリの物と同じではないですが、ノングレアのサラサラタイプ。 写り込みが少なくなって、指も滑りやすく快適です。 ケースには下…

Nexus7(2013)のアクセサリや周辺機器で検討してる物とか

以前のエントリでも書きましたが、Android4.4にアップデートして電池の保ちが改善されたので、よく使うようになりました。 やっぱり頻繁に充電するのは面倒なので、スリープにしてれば数日充電しなくていいぐらいであって欲しいものです。普段はリビングの食…

NASの導入と家庭内ネットワークの刷新

構成は以前のエントリ通り、ReadyNASの102にWDの3TBを2本刺しでRAID1にしました。 主な用途としては以下の3点。 写真のバックアップ 家庭内ファイル共有 Time Machine 現時点でだいたい1TB弱ぐらい使ってるけど、今後のデータが一気に増えたりするようなこと…

デジイチ機材の追加および入れ替え

以前のエントリーで式場撮影のための機材を検討云々と書いていたけれど、この度思い切って機材の追加と入れ替えに踏み切りました。 追加 スピードライトSB-700 入れ替え Planar 50/1.4 ZF2⇒NIKKOR 24-70/2.8 ストロボはあるとなしでは肌の色が全然違うので購…

Nexus7(2013)を無理矢理アップデートしてみた

前置き 勢いでNexus7を2012版から2013版に買い換えたものの、なぜかスリープ時のバッテリー消費が激しい。 検索したらどうもpil-gssというプロセスが暴走してスリープに移行しないことが原因だそうな。 問題の詳細は以下のウェブページを参照。 Still Life: …

式場撮影用機材についての検討

11月に会社の同期が、来年の1月にも高校時代の同期が結婚式を挙げる。 どちらも自分は出席する予定で写真を撮ると思う。 今までは毎回機材をレンタルしてたけど、だんだんとそれも億劫になり、なんとか安く最低限の機材はないかと考えた。そこで以下の構成を…

Xperia ULに機種変しましたん

世間はiPhone5s/5cの発表でぞわぞわしてますが、僕は9月の頭にXperia ULに機種変更しちゃいました。 Android派なのでそもそもiPhoneに乗り換える気はありませんが、5sの指紋認証は気になるところですね。話が脱線しましたが今月で2年縛りから開放されるので…

米田知子『暗なきところで逢えれば』を見て

写美にネコライオン展を見に行くときに、併せて見た米田知子さんの展示がとても印象に残ったので、ちょっと雑感をば。東京都写真美術館『暗なきところで逢えれば』一見するとただの風景とも見られるが、とても真っ直ぐな構図でその景色に向こうに写るものを…

NASの検討

写真バックアップ&ファイルサーバとしてそろそろNASを導入したいので検討してる。 希望としては3TB×2でRAID 1でミラーリングできるようなタイプ。 大容量のリードライトはあまりしないでバックアップメインとなると、NETGEARのNASキットにHDを2つ買って組み…

木製パネル貼りやってみた

7月上旬に市内のグループ展で写真を展示した際に、初めてやってみた木製パネル貼りについてのメモ。 写真は展示作品の1部。この額装の特徴と作り方を備忘録がてら書きます。